萬葉植物園
Manyou Botanical Garden
藤について
春日大社と藤
春日大社の社紋は『下り藤』です。藤は境内随所に古くから自生し、藤原氏ゆかりの藤ということもあり、次第に定紋化されました。御巫の簪、また春日若宮おん祭の「日使」の冠にも藤の造花が見られます。とりわけ御本社の「砂ずりの藤」は、名木として知られています。
藤の名所 萬葉植物園 藤の園
20品種、約200本を植栽しております。
一般的な棚造りではなく、『立ち木造』というこだわりの形式をとり、藤棚のように見上げずに目線で花が観賞できます。そして、花が外向きに咲くことで常に光を浴び美しく見える、まさに自然と一体化した風光優美な庭園になっています。早咲きの頃には、園内中に香りを広げる中国の『麝香藤』や濃いピンク色の『昭和紅藤』など、珍しい藤が多く咲きます。期間の中旬から長い房の藤や『八重黒龍藤』などが咲き始めます。
藤の花の開花時期
開花期間は気候により多少前後しますが、例年4月中旬頃から5月初旬頃です。
早咲きの開花から遅咲きが咲き終わるまで約2週間で、すべての藤が一斉に咲き揃うことはありません。
毎年大型連休のころが満開になることが多く、ご来園の方が集中します。ご鑑賞には期間中の平日をおすすめします。
早咲きの開花から遅咲きが咲き終わるまで約2週間で、すべての藤が一斉に咲き揃うことはありません。
毎年大型連休のころが満開になることが多く、ご来園の方が集中します。ご鑑賞には期間中の平日をおすすめします。