-
令和5年4月27日〔木〕フジの開花状況 萬葉植物園今年は、昨年よりも早く開花が進んでいます。現在、中頃咲き品種が満開で、木により花房が色あせているものもありますが、4月末までは美しい姿をご覧いただけそうです。また、遅咲き品種も咲き始め、この遅咲きフ...
-
令和5年4月21日〔金〕フジの開花状況 萬葉植物園今年は、昨年よりも早く開花が進んでいます。現在、早咲き品種、中頃咲き品種が咲きそろい満開となりました。植物園のフジの見頃は4月末頃までとなりそうです。今後の気候により開花状況は大きく変動しますので、...
-
令和5年4月17日〔月〕フジの開花状況 萬葉植物園今年は、昨年よりも早く開花が進んでいます。現在、早咲き品種が見頃を迎え、中頃咲きのフジも開花してきました。植物園のフジの見頃は4月末頃までとなりそうです。今後の気候により開花状況は大きく変動いたしま...
-
令和5年4月13日〔木〕フジの開花状況 萬葉植物園今年は、昨年よりも早く開花が進んでいます。現在、園内200本のフジの内、8~12本が開花してきました。強い香りのする麝香藤《ジャコウフジ》も咲いてきており、甘い香りが藤園に漂ってきました。早咲き品種...
-
令和5年4月11日〔火〕フジの開花状況 萬葉植物園今年は、昨年よりも早く開花に向けつぼみが動き出しています。現在、園内200本のフジの内、5~6本が開花してきました。強い香りのする麝香藤《ジャコウフジ》も咲いてきており、甘い香りが藤園に漂ってきまし...
-
令和5年4月7日〔金〕緑色の桜《 御衣黄桜 》開花 萬葉植物園花びらが緑色をした珍しい桜《御衣黄桜ギョイコウザクラ》が開花しました。開花から数日は淡い緑色で、やがて花びらの中心部が赤く染まっていくのが特徴です。これから一週間ほどが見頃となりそうです。園内に数か...
-
令和5年4月5日〔水〕フジの開花状況 萬葉植物園現在、昨年よりも早く開花に向けつぼみが動き出しています。早咲き品種から順次咲き始め、4月中頃から4月末頃までが見頃となりそうです。今後の気候により開花状況は大きく変動いたしますのでご了承ください。&...
-
令和4年6月21日〔火〕萬葉植物園 閉園時間変更のお知らせ当園は、令和4年7月1日(金)より閉園時間を変更いたします。閉園時間:現在(3~11月)17:00 → 変更後(年間)16:30これに伴い、入園受付は16:00までとなります。ご不便をお掛けいたしま...
-
令和4年5月10日〔火〕萬葉植物園「東門」開門期間変更のお知らせ当園、藤園内にある東門(春日大社駐車場側)の入口を、本年は5月15日(日)までの開門とさせていただきます。5月16日(月)からは、表参道側の正門からご入退場ください。ご不便をお掛け致しますが、ご了承...
-
令和4年5月2日〔月〕萬葉植物園の開花状況本年のフジの開花は終了となりました。園内にはフジ以外にも、多数の植物を植栽しております。現在は、代表的な萬葉植物ムラサキ が咲き始めました。他にも、ピンク色のクリンソウやシラン、アヤメなどをご覧いた...
TOPPAGE(English)
HOME