-
令和6年4月23日〔火〕フジの開花状況 萬葉植物園現在、早咲き品種、中頃咲き品種が見頃となりました。添付画像3枚目は、一番最後に咲く遅咲き品種の白野田藤の現在の様子です。植物園のフジの見頃は5月初旬頃までと予想しておりますが、数日前の予想より開花の...
-
令和6年4月21日〔日〕フジの開花状況 萬葉植物園現在、早咲き品種が見頃を迎え、中頃咲きのフジも開花してきました。植物園のフジの見頃は5月初旬頃までの予想です。今後の気候により開花状況は大きく変動いたします。
-
令和6年4月18日〔木〕フジの開花状況 萬葉植物園段々と花房が伸び、現在、園内200本のフジの内、5~6本が開花してきました。強い香りのする麝香藤《ジャコウフジ》も咲いてきており、甘い香りが藤園に漂ってきました。早咲き品種から順次咲き始め、来週から...
-
令和6年4月14日〔日〕フジの開花状況 萬葉植物園萬葉植物園のフジの開花状況をお知らせいたします。当園では品種が多く、早咲き、中咲き、遅咲きと順に開花し、見頃のピークもそれぞれにございます。現在は、早咲き品種のつぼみが少し伸びてきました。今年の当園...
-
令和6年4月8日〔月〕フジの開花状況 萬葉植物園萬葉植物園のフジの開花状況をお知らせいたします。当園では品種が多く、早咲き、中咲き、遅咲きと順に開花し、見頃のピークもそれぞれにございます。現在は、早咲き品種のつぼみが少し膨らんできました。今年の当...
-
令和5年5月5日〔金〕フジの開花状況 萬葉植物園本年のフジの開花は終了となりました。園内にはフジ以外にも、多数の植物を植栽しております。現在は、ヒメシャガ、クリンソウ、シラン、アヤメ、カキツバタなどをご覧いただけます。新緑のきれいな季節ですので、...
-
令和5年5月3日〔水〕フジの開花状況 萬葉植物園今年は昨年よりも早く開花が進み、現在、藤の園全体として花数が残りわずかとなり終了が近くなりました。遅咲き品種の白野田藤や本紅藤は、色あせた花房もありますがご覧いただけます。5月5日(金)13時から当...
-
令和5年4月30日〔日〕フジの開花状況 萬葉植物園今年は、昨年よりも早く開花が進んでいます。昨夜の風雨により花房にダメージがあり、藤の園全体としては花数が少なくなりました。現在、遅咲き品種が満開となりました。この遅咲きフジは5月の初旬までが見頃とな...
-
令和5年4月27日〔木〕フジの開花状況 萬葉植物園今年は、昨年よりも早く開花が進んでいます。現在、中頃咲き品種が満開で、木により花房が色あせているものもありますが、4月末までは美しい姿をご覧いただけそうです。また、遅咲き品種も咲き始め、この遅咲きフ...
-
令和5年4月21日〔金〕フジの開花状況 萬葉植物園今年は、昨年よりも早く開花が進んでいます。現在、早咲き品種、中頃咲き品種が咲きそろい満開となりました。植物園のフジの見頃は4月末頃までとなりそうです。今後の気候により開花状況は大きく変動しますので、...

萬葉植物園
Manyou Botanical Garden