-
令和7年3月31日〔月〕萬葉植物園 サクラなど春の花 開花当園のサクラをはじめとする春の花が見頃を迎えました。春日大社のご参拝とともにどうぞご散策ください。 画像の植物:ナノハナ、サクラ、レンギョウ、オキナグサ、ユキヤナギ、ミツマタ、シキミ、ニワトコ
-
令和7年3月31日〔月〕【発売】「究極の国宝 大鎧展」の前売券・グッズ付早割券【期間・数量限定】特別展「究極の国宝 大鎧展―日本の工芸技術の粋を集めた甲冑の美の世界―」のお得なチケットが発売2025年7月5日(土)より春日大社国宝殿で開催特別展「究極の国宝 大鎧展―日本の工芸技術の粋を集めた甲...
-
令和7年3月22日〔土〕本年の藤まもり授与について本年は4月7日(月)より藤まもりの授与を開始いたします。ご参拝の折にはぜひお受けください。(初穂料:1,000円)
-
令和7年3月12日〔水〕【ガチャガチャ】福引き缶バッジ発売のお知らせ令和7年7月5日(土)より開催の春日大社国宝殿特別展「究極の国宝大鎧展」を記念した【春日の鎧】と【春日の舞楽・神楽】の福引き缶バッジが発売されました。春日大社所蔵の国宝の鎧4領や舞楽・神楽のかわいい...
-
令和7年3月9日〔日〕萬葉植物園 うめの花 開花ようやく暖かな日差しを感じられるようになり、うめの花が咲いてきました。春日大社のご参拝とともに当園へ春を探しにお越しください。
-
令和7年3月7日〔金〕3月13日(木)の参拝時間について3月13日(木)は春日祭斎行につき、開門時間から午後1時頃まで回廊内にお入りいただけません。また、春日五大龍神めぐりも午後1時まで受付を停止いたします。何卒ご了承ください。
-
令和7年3月4日〔火〕【参加募集】4月6日(日)和歌に詠まれた春日野・春日山【学びの会】
-
令和7年2月3日〔月〕特別展「究極の国宝 大鎧展 ―日本の工芸技術の粋を集めた甲冑の美の世界―」開催について春日大社国宝殿では、令和7年7月5日(土)~9月7日(日)を会期として、特別展「究極の国宝大鎧展~日本の工芸技術の粋を集めた甲冑の美の世界~」を開催します。日本の甲冑は大鎧、胴丸、腹巻、当世具足など...
-
令和7年2月2日〔日〕【参加募集】2月23日(日)春日大社 萬葉植物園 セミナー「萬葉集に詠まれた植物 =春= ( 前編...
-
令和7年1月25日〔土〕春日大社国宝殿・萬葉植物園 拝観料改定のお知らせ

お知らせ
News